底辺からの便り

底辺の、底辺による、底辺のための法律家になります

1stターム

ざっくりだけど、
コンプリ答練1stタームの結果


憲法      D
行政法     E
民法      E
商法      E
民訴法     C
刑法      B
刑訴法     D
民事実務基礎  C

総合      D (平均点以上答案 35%前後)


(目安)
A:上位20%まで
B:上位40%まで
C:上位60%まで
D:上位80%まで
E:上位80%未満


惨憺たる結果ですが、伸びしろが沢山あると前向きに考えます。
予想以上に受験生レベルが高いようで、当初はこの答練を結構なめてた感があります。
一喜一憂してもどうしようもありませんが、点数の乱高下がかなり激しいです。30点以上の開きがあります。科目間の得手不得手もあるので仕方がありませんが、予備試験本番は偏差値換算されるのと、二人以上で採点されると思いますので、ここまで点差は出ないのかもしれません。

ただ、試験本番での下限は15~18点位に抑えられるようにしなければ、合格はないと肝に命じておきます。



いずれにしても、2ndタームは行政法・商法の底上げを図りたいのと、刑法・刑訴法と実務基礎は得点を安定させたいと思っています。
民訴法はロジック攻めなので頭がパンクしそうですが、パンクしないように守り切ります。

残す民法は範囲が膨大すぎて無理ゲーっぽいので諦めモードです。
憲法はお水な感じが漂っているのと、個人的には試験で問われても??なので、投げやり感が満載です。適当に流す感じでオッケーかと思っています。


こんな感じで、2ndタームに突入してます。